
10月17日(月)
メニュー投稿カテゴリー
2022年10月17日
・鮭の甘辛揚げ ・菊花和え ・しめじのみそ汁 ・ピオーネ (0,1,2歳児はバナナ) 和え物の菊の花が鮮やかでした(*’▽’) 9カ月のお友達の離乳食です(*^▽^*) 鮭は煮魚にし…
メニュー投稿カテゴリー
2022年10月17日
・鮭の甘辛揚げ ・菊花和え ・しめじのみそ汁 ・ピオーネ (0,1,2歳児はバナナ) 和え物の菊の花が鮮やかでした(*’▽’) 9カ月のお友達の離乳食です(*^▽^*) 鮭は煮魚にし…
メニュー投稿カテゴリー
2022年10月12日
(芋煮会) ・芋煮汁 ・ゼリー ご家庭よりおにぎりを持ってきて頂きありがとうございました。 おにぎりはやはり格別のようで大きな口でぱくりと食べていました。 芋煮は、みそ味としょうゆ味2種類を楽しみました。 …
メニュー投稿カテゴリー
2022年10月7日
・秋の炊き込みご飯 ・豚汁 ・ピオーネ (0,1,2歳児りんご) 炊き込みご飯は舞茸がたっぷりと入っていいだしがでていました。 9カ月のお友達の離乳食です(*^▽^*) カレイの煮魚とかぼちゃの煮物をつけま…
メニュー投稿カテゴリー
2022年10月6日
・五目卵蒸し ・菊花のごま和え ・さつま芋のみそ汁 ・海苔の佃煮 ・バナナ 菊の花がいい彩りでした(^^♪ 9カ月のお友達の離乳食です(*^▽^*) 卵のかわりにかぼちゃのマッシュにしました。 …
メニュー投稿カテゴリー
2022年10月5日
・つくね焼き ・ひじきサラダ ・ミネラルふりかけ ・しめじのみそ汁 ・りんご つくねは、みそ等を混ぜ込み味をつけてから焼き上げました。 人参や蓮根も入りジューシーな仕上がりでした(*^^)v 9カ月のお友達…
メニュー投稿カテゴリー
2022年10月4日
・八宝菜 ・ナムル ・かきたま汁 ・ピオーネ (0,1,2歳児はバナナ) 八宝菜はご飯にかけて食べた。 わかめの入ったナムルとの組み合わせがよかったです。 9カ月のお友達の離乳食です(*^▽^*) 主菜は鶏…
メニュー投稿カテゴリー
2022年10月3日
・鮭の生姜焼き ・マカロニサラダ ・すまし汁 ・梨 鮭は、片栗粉をまぶして焼きたれに絡めました。 とろっとしたたれでご飯によくあいました。 9カ月のお友達の離乳食です(*^▽^*) 鮭は煮魚にてマカロニはく…
メニュー投稿カテゴリー
2022年9月29日
・さばの塩焼き ・ごま酢和え ・おかか納豆 ・さつま芋のみそ汁 ・ピオーネ (0,1,2歳児はバナナ) 8ヶ月頃のお友達の離乳食です(*^▽^*) さばは白身魚にしました。 大根のスティックをそえました。 …
メニュー投稿カテゴリー
2022年9月21日
・アリゾナソテー ・キャベツのツナサラダ ・なめこ汁 ・いりこのふりかけ ・オレンジ ケチャップで味漬けした肉は、ご飯によく合い大人気でした。 8ヶ月頃のお友達の離乳食です(*^▽^*) 豚肉を鶏ひき肉の肉…
メニュー投稿カテゴリー
2022年9月20日
(ラーメンデー) ・五目ラーメン ・梨 野菜と豚肉がたっぷりと入ったラーメンでした(*’▽’) 冬にはあんかけにして頂きたいと思います。 8ヶ月頃のお友達の離乳食です(*^▽^*) …
メニュー投稿カテゴリー
2022年9月9日
(お月見メニュー) ・月見バーガー ・満月スープ ・デラウェア 0,1,2歳児はオレンジ ハンバーグのパティの上にデミグラスソース、茹で卵、茹でキャベツを サンドしました。 スープはさつま芋を満月に見立てました…
メニュー投稿カテゴリー
2022年9月8日
・手作りさつま揚げ ・すき昆布煮 ・かぼちゃのみそ汁 ・梨 (0,1,2歳児はカレイのフライにしました) 手作りさつま揚げは、お店で売れる位の美味しさでした。 8ヶ月頃のお友達の離乳食です(*^▽^*) 魚…